色んなお肉をすこしづつ食べたい!! というお客様におすすめです。
上質なお肉の少しづの盛り合わせです。
根元の最上級の部位だけを厚切りで。
厚切り肉の旨味を塩とワサビ。
胡麻油とワサビで、お召上がり下さい。
おろしポンズと一緒に片面焼きで、塩味。
助骨の骨と骨の間の中落ちのお肉。
贅沢なリブロースの芯だけの薄切り。
脂身が少なく、柔らかい前足のお肉。
脂身の少ない柔らかいお肉です。ヒレの脂肪含有量はロースの半分です。
前歯だけで切れるほどの非常に柔らにお肉です。
ヘレの中でも最も太い芯の一番の上質なお肉です。一頭から数キロしか取れない希少な部位です。
背骨の近くの一頭から数キロしか取れない、最高級の希少部位です。全体
的に霜降りが細かく、和牛の脂の旨味と、溶ける様な口当たりと、口に入
れた途端に広がる肉味が特徴です。
薄切りのサーロインを野菜で巻いて。
品薄商品につき、無くなり次第、終了とさせて頂きます。
横隔膜、肉厚で柔らかい部位です。(豪州産)
牛には4つの胃があり、牛の第1番目胃になります。ピンク色の肉厚で柔らかい部位です。
牛には4つの胃があり、牛の第3番目の胃になります。脂肪が少なく鉄分を多く含んでいます。
牛には4つの胃があり、牛の第4番目の胃になります。ジューシーでプリプリ、上品な味が特徴です。
シマチョウ。シコシコとした弾力です。
ほっぺた。
くせがなく、シコシコとした食感です。
食堂の軟骨。
高タンパク、低脂肪でビタミンや鉄分が豊富です。
当店で丁寧に手作業で、漬け込んだ自慢のキムチです。
白菜の葉一枚一枚丁重に漬け込みました。
大根の甘味がキムチとよい相性です。
オイキムチ。胡瓜の青味がとても爽やかな味に仕上がっています。
白菜・大根・胡瓜 (Chinese cabbage Radish Cucumber)
季節による異なる旬な野菜盛りです。単品での御注文も可能。
焼いたお肉を巻いて食べると美味しいですよ。
チサと胡麻の葉を半分ずつ。
チサと同じ様に、お肉を巻いて美味しく食べて下さい。
さっぱりサラダで焼肉のお口直しをして下さい。
ハーブホイル焼き、ブロック切や、ごま油でもOKです。
当店人気のフエです。
外はカリカリ中はふわー。ご注文頂いてからお焼きしますので少し時間がかかる場合もあります。
もちっとした食感の韓国春雨炒め。
柔らかく旨味の濃いロース。時間が経っても美味しく食べられるように焼石の上に載せてお出し致します。
そば粉で練られた韓国のお豆腐の上に辛く味付けしたナムルを乗せました。
日替わりで取り揃えておりますので詳しくはスタッフまで。
昔懐かしい、おばあちゃんの味のキムチです。
お馴染みのスルメを甘辛く味付けしました。お酒の肴にピッタリです。
当店1番人気。牛すじ肉と白菜の味噌風味のスープです。
和牛の尾を番味野菜と一緒に5時間煮込みました。塩味。
ふわふわになるまで煮込んだカルビ肉入り。春雨入。
牛肉とたくさんの野菜の辛口のヘルシースープです。春雨入。
小判型のお餅がたくさん入った韓国風雑煮です。
徳島県鳴門産の生わかめ使用。
わかめのたまごとじスープです。
シャキシャキの緑豆太もやしを使ったスープです。
もやし・にら・玉葱・人参・ピーマン・椎茸・エノキ
韓国産の干し鱈を使ったスープ。干し鱈からでる濃厚な魚のだし汁が絶品です。
たっぷりの豆腐と沢山のお野菜が入った熱々の石焼スンドゥブ鍋です。
注文ごとに製麺してご提供しています。
製麺の様子を動画ご覧になれますの下記のリンクよりご覧ください。
注文ごとに製麺してご提供しています。
製麺の様子を動画ご覧になれますの下記のリンクよりご覧ください。
注文ごとに製麺してご提供しています。
製麺の様子を動画ご覧になれますの下記のリンクよりご覧ください。
鮑一匹を使用し、肝と一緒に濃厚に焼き上げたお粥。
ユッケのタレで食べる卵かけご飯
切り落としがある時だけの限定販売になります。
たっぷり野菜のたまごとじご飯スープです。
5種類のナムルのビビンバです。
精米して一週間以内のお米をガス大釜で炊いています。
スパークリングワインとシャンパーニュをグラスで1杯ずつご用意致します。ふたつのグラスを対比したときの
立ち上る泡の強弱の違い。製法や熟成過程による香りの違い。またグラスの中での温度上昇による味わいの変化
の違い、口中での泡の広がり方の違いなど。グラスで比べることではっきりと感じます。是非一度ご賞味ください。
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス・シャンパーニュ地方
産地:フランス 品種:ユニ・ブラン100%
産地:イタリア・ロンバルディア州 品種:シャルドネ80%・ピノネーロ20%
産地:スペイン 品種:マカベオ58%・チャレッロ23%・パレリャーダ19%
産地:フランス・シャンパーニュ地方 品種:ピノ・ノワール50%・シャルドネ50%
産地:南アフリカ 品種:ヴィオニエ・シュナンブラン・グルナッシュブラン
産地:チリ・アコンカグアヴァレー 品種:ソーヴィニオンブラン・ゲヴェルツトラミネル
産地:スペイン・バスク地方 品種:オンダリビスリ・シャルドネ
産地:日本・山梨県 品種:甲州
産地:フランス・ブルゴーニュ・シャブリ地区 品種:シャルドネ
産地:ニュージーランド 品種:ソーヴィニヨンブラン
産地:フランス・ソーテルヌ 品種:ソーヴィニヨンブラン・セミヨン
産地:フランス・ソーテルヌ 品種:セミヨン・ソーヴィニヨンブラン
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ・ピュリニィモンラッシェ 品種:シャルドネ
産地:フランス・ブルゴーニュ・コートドボーヌ 品種:シャルドネ
産地:南フランス 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
産地:フランス・ボルドー・オーメドック 品種:カベルネソーヴィニヨン主体
産地:スペイン・ラマンチャ州 品種:カベルネソーヴィニヨン
産地:ドイツ・ラインヘッセン 品種:ピノ・ノワール
産地:アメリカ・カルフォルニア・ナパヴァレー 品種:ピノ・ノワール
産地:アメリカ・カルフォルニア・ナパヴァレー 品種:ジンファンデル
産地:アメリカ・カルフォルニア・ソノマ 品種:カベルネソーヴィニヨン
産地:南アフリカ・エルギン地方 品種:ピノ・ノワール
産地:チリ コルチャグアヴァレー
産地:ポルトガル
産地:ドイツ